食費がタダになる?!楽天西友ネットスーパーを利用するべき7つの理由

FIREへの道
こんな人におすすめの記事!
✔︎ ネットスーパーが実際にどうなのか気になる
✔︎ ネットスーパーのメリットが知りたい
✔︎ 楽天西友ネットスーパーがおすすめの理由が知りたい

こんにちは、ぽん(@ponsanfufu)です。

ぽんさん夫婦
ぽんさん夫婦

私たち夫婦は、2030年にFIRE(経済的自由・早期退職)を目指しています。

FIREを達成するために、支出を減らすことにも頑張って取り組んでいます!

そんな中で、もし毎月かかる食費を抑えることが出来たら嬉しいなと思っていたら、まさに叶えられるスーパーに出会えました。

それが、楽天と西友が協業している楽天西友ネットスーパーです。

利用してから便利さと、食費がタダになるという事実に衝撃を受けました。

ぽんさん夫婦
ぽんさん夫婦

もっと早く知りたかったって本当に思うよね!

今回は私たち夫婦も実際に利用している、楽天西友ネットスーパーについて詳しく紹介していきます。

ぽんさん夫婦
ぽんさん夫婦

数ある中から、楽天西友ネットスーパーをおすすめする理由がたくさんあるんです!
ぜひ、読み進めてみてくださいね。

ネットスーパーのイメージ

悩める人
悩める人

ネットスーパーって、なんだかいいイメージないんだよね。

【よくあるネットスーパーを使わない理由】
・品質が悪そう
・結局高くつきそう
・なんだか面倒臭そう

・自分の目で選べないから不安
・欲しいときに届かないから意味がない
ぽんさん夫婦
ぽんさん夫婦

この気持ち、分かります!

私たちも、使う前はそう思っていたよね。

結婚して2人になると、食料を買う量も倍になり、本当に買い物って労力使うな~と思っていました。

そんな中、コロナも流行ってきて買い物に行くのも少し億劫になり、

「それならネットスーパーを使ってみよう!」と思い、使ってみることにしたんです。

ぽん
ぽん

半信半疑で使い始めましたが、今では毎週のように利用していますよ。

ぽん夫
ぽん夫

使ってみて体験してからは、使わない理由がなくなったんだよね。

楽天西友ネットスーパーをおすすめする5つの理由

なぜ、数あるネットスーパーの中でも楽天西友ネットスーパーをおすすめするのか、

その理由を7つ説明していきます。

▶︎楽天西友ネットスーパー 公式サイト

食費がタダになる!

悩める人
悩める人

ネットスーパーって結局高いんじゃないの?

と思っていたのですが、その真逆でした。

楽天西友ネットスーパーは、その名の通り”楽天”なので楽天ポイントが使えるからです。

普段から楽天カードを主要のクレジットカードとして利用している人であれば、
そのポイントで食費を支払うことが出来る。

※実際の支払い明細

もちろん、一定額*に達しないと送料は330円かかります。(*…2020年12月時点は、5,500円以上)

ぽんさん夫婦
ぽんさん夫婦

でも、ポイントを使えるから送料は気にせずに購入できているよね。
330円は便利代として考えています(^ ^)

月に2万円ほどかかっていた食費がタダになるのは、家計としてもとても嬉しい発見でした。

ぽん夫
ぽん夫

ポイントの貯まり具合で、タダになる頻度は変わりますが家計に優しいのは間違いなしです!

・購入時には楽天ポイントも100円につき1ポイントがつく!
・曜日によってはポイントが2倍になる日もある

品質も良く、品揃えも豊富

悩める人
悩める人

ネットスーパーは品質が悪いものが届きそうで不安だな。

そう思いますよね。

楽天西友ネットスーパーでは、その印象がガラッと変わりました。

むしろ、自分で選ぶより状態の良いものを配達してくれているのではないか
と思うほどの品質。

今まで私たちが注文した中で、これはいただけないな、と思ったことは一度もありません。

ぽんさん夫婦
ぽんさん夫婦

西友のプライベートブランド「みなさまのお墨付き」はどれもコスパがよくとってもおすすめですよ❗️夫婦でお気に入りです♪

また、品揃えもとても豊富です。

食料品は欲しいと思うものは一通り売っているし、日用品も取り揃えていることが特徴です。

ぽん
ぽん

ネットスーパーついでに、「そういえばキッチンペーパーなかったな」と思って買ったりできるものメリットです!

オムツや粉ミルクも売っているので、忙しいママにも優しいですよ!

届く時間が指定できる

悩める人
悩める人

いつ届くかわからないと、不便だよな〜。

楽天西友ネットスーパーは2時間の枠で時間指定ができる。
購入日を含む、4日間の中から日時の指定が可能。
ぽんさん夫婦
ぽんさん夫婦

明日届けて欲しいと思っても、枠が空いていれば届けてもらえるから便利だよね。

出典:楽天西友ネットスーパー※出典:楽天西友ネットスーパー

もちろん、2時間の枠って結構幅があるな、と思うこともあります。

でも、楽天西友ネットスーパーは
午前中なら10:00~12:00枠、一番遅いと20:00~22:00枠がある。
ぽんさん夫婦
ぽんさん夫婦

夜は家にいるから、この遅い時間まで対応してくれているのはとってもありがたいよね!

自分の生活スタイルに合わせて時間を選べる

2つの意味で時短になる

ネットスーパーは、もちろん家の前まで届けてくれるので
❶スーパーに行く時間
❷買い物する時間
❸重い荷物を持って家まで帰る時間
全てなくすことができる。

家の近いスーパーまで往復10分、買い物時間が20分だとしても、1回の買い物で30分も短縮できるのです。

ぽんさん夫婦
ぽんさん夫婦

30分あれば、掃除だって、見たいテレビだって、読みたい本だって読むことができちゃいますよね!

そして、もう一つネットスーパーになって気づいた時短は「献立を考える時間」です。

結婚してからというものの、毎回の食事の献立を考えるのってこんなに大変なの?と思うほど労力をかけていた時間でした。

ぽん
ぽん

作るのは好きだけど、献立だけは誰か考えて〜っていつも思うんです。

ぽん夫
ぽん夫

栄養バランスも考えてくれてるから、大変だよね。

でも、ネットスーパーにしたら、これを作りたいからこの食材を買おうと
自然と事前に献立を考えられるようになる。

おかげで、ぐっと料理に向かう気持ちも前向きになったと思います。

ストレスフリーに買い物ができて、前向きに料理と向き合えます!

ムダ遣いがなくなる

目の前の美味しそうな食材に目移りすることがなくなり
必要なものだけを買うようになる。
ぽんさん夫婦
ぽんさん夫婦

前は、本来買わなくていいのに「とりあえず買ってみた」ということが結構あったよね。

おかげで、食費自体を全体的に下げることも出来ています。

ぽん夫
ぽん夫

よく考えると、ついでに買ったものはついつい食べちゃうから、お財布も体重も太る原因になってたな。

ムダ遣いをなくして、家計の支出を抑えられる

登録も注文も簡単

悩める人
悩める人

便利そうだとは思えてきたけど、登録が面倒そうだし注文するもの難しそう

実際、登録も注文もとっても簡単

楽天IDを持っている方は、届け先の住所を入力すれば利用できます。

ぽんさん夫婦
ぽんさん夫婦

年会費や月会費もかからないんですよ!すごいですよね。

楽天IDがない方は、こちらから登録してみてください。
▶︎ 楽天 新規会員登録公式サイト

注文も、カテゴリーごとにわかりやすく誘導してくれるので迷うことなく商品を探せます。

私たちは、よく買う野菜や調味料などをお気に入り登録して使っています。

ぽん
ぽん

お気に入り登録をしておくと、買い物時間も時短できますよ!

登録も注文も簡単!操作に慣れれば、お店で品物を探すより断然楽チン

対応が丁寧

悩める人
悩める人

ネットスーパーって非対面で買えちゃうから、対応が不安だな。

注文が完了したら、きちんと注文完了メールとして
注文内容と指定日時が明記されたメールが届く
ぽんさん夫婦
ぽんさん夫婦

いつ届くんだっけ?と忘れてしまった時に、とても安心ですよ!

スタッフはとても印象よく、丁寧な方が多い

食料品は野菜・冷凍食品・冷蔵食品など、それぞれ小分けに袋に入れて配達してくれます。

今はコロナで対面しなくても、玄関前に置いておいてくれるので安心して利用できます。

さらに、食料品を直接地面に置いて欲しくない方には、「ビニールをひいて下さい」と伝えると

きちんとビニールシートをひいてその上に袋に梱包された状態の食料を置いてくれます。

ぽんさん夫婦
ぽんさん夫婦

この細かな気遣いは、感動的だったな〜!
ますます楽天西友ネットスーパーのファンになっちゃったよね。

楽天西友ネットスーパーを利用してみよう!

今回は、楽天西友ネットスーパーをおすすめする理由をお伝えしました。

おすすめポイントおさらい
1.食費が楽天ポイントで支払える
2.品質が良くて、品揃えも食品、日用品、おむつまで豊富
3.2時間枠で届く時間の指定が可能
4.買い物時間、献立を考える時間がなくなる
5.ムダな支出が減って、家計に優しい
6.登録も注文もとっても簡単
7.スタッフさんの対応が丁寧

▶︎楽天西友ネットスーパー 公式サイト

ぽんさん夫婦
ぽんさん夫婦

一度経験したら、この便利さは抜け出せなくなると思います!

腕に買い物袋の跡をつけながら、あの重い荷物を持ち帰っていた時代が懐かしいです。

今ではわずか10分でネットで買い、指定した時間に届けてくれる、最高の時代です。
ぽんさん夫婦
ぽんさん夫婦

まだ利用したことがない方は、ぜひ利用してみてくださいね!

首都圏はほぼ利用できるようですが、利用できるエリアも決まっているので

こちらからあなたの住んでいる地域で利用できるかも確認してみてください。
▶︎ 配送エリア情報

この記事がきっかけで、ネットスーパーを利用してくれたら嬉しいです。

記事が参考になった方はこちらを押して応援いただけると嬉しいです!

▶︎▶︎▶︎ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

▶︎▶︎▶︎人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました