✔︎ 30代共働き夫婦がどんなことを話し合っているのか知りたい
✔︎ 夫婦の未来会議がどんなことをやる場なのか具体的に知りたい
✔︎ 自分と比較してどんな悩みを持っているのかが気になる
こんにちは、ぽん(@ponsanfufu)です。

私たち夫婦は、2030年にFIRE(経済的自由・早期退職)を目指しています。
今回はそんな私たちの、「夫婦の未来会議」の内容を赤裸々に公開します。
こちらは、2020年12月に開催した分になります。
FIREに向けて何をするべきかも、よく話し合えました。
夫婦の未来会議とは、夫婦のことを話し合い、夫婦生活全般をより良いものにしていくための会議です。

詳しい内容ややり方ついては、「夫婦の未来会議のやり方とコツ」を読んでみてください。
これから3ヶ月に1度開催する度に、内容を公開していきますので楽しみにしていてください。
ぽんさん夫婦の基本情報
まずは、イメージしやすいように、私たち夫婦の基本情報をお伝えします。

ポートフォリオカップルとして、夫婦で2030年にFIREを目指しています。
ポートフォリオカップルについては、「ポートフォリオカップルとは?」で詳しく説明しています。
2020年12月開催分のスケジュール
今回の会議は、今までで一番短く5時間で終えられました!
前回の夫婦ミーティングを3日間くらいかけてじっくりやっていて、今回は話す内容が少なかったのが理由です。
12:00 – 15:00 夫婦のこと(3時間)
15:00 – 16:00 妻のこと (1時間)
16:00 – 17:00 夫のこと (1時間)
ただ、5時間はほぼ休憩なしで夫婦ともに喋り続けました。

すごく集中力を使ったから、終わった後は達成感があったよね!

濃厚な、とてもいい話し合いが出来たよね。
ここからは、実際に話し合った内容を抜粋して、詳しくお伝えしていきます。
夫婦のこと
まずは、夫婦2人に関係することから話し合いました。
お金について
お金周りについては、お互い気になっていることがいくつか議題に上がりました。
私たち夫婦は、2030年までにFIREを目指しているため、お金のことは重要な項目です。
資産形成計画について
・来年からつみたてNISAの投資金額を変更する(夫婦ともに満額)
・来年から新たに始める高配当株式投資の設定を完了する
・株式投資のスケジュールとルールを決める
・今年の余剰生活費は、来年の投資資金に上乗せする

一緒に話し合ったことで、見落としていたことも発見できました。

今回は、株式投資担当の夫に株式投資の戦略を立ててもらうことを宿題としました。
貯金口座について
「このままでいいのかな?」「金利が高いところってどこ?」という思いから議題に上がりました。
妻が銀行口座の比較表を作成し、どの銀行口座がベストなのかを夫にプレゼンをする。

調べた結果や最終的にどこを選んだかは、また後日ご報告します!
固定費削減について
解約することに決定。会議当日に、解約しました!

解約したことで、毎月880円の固定費削減になりました!

年間にして、10,560円!小さいことも、見逃さないことが大事だね。
土日の過ごし方について
土曜日:午前中は家事、午後からはリラックスデー
日曜日:基本予定入れず、カフェにこもって集中デー

決めたことで、メリハリのある週末が過ごせています!
夢リストについて

このリストを作成すると、驚くほど自分の理想が叶っていることに気付るのでおすすめです!
妊活について

妊活も資産形成も、夫婦で協力して頑張って乗り越えていきます!
妻(ぽん)のこと
続いては、私のことについて話し合いました。
私は派遣社員として働きながら、副業と不動産投資の勉強をしているためその話題で盛り上がりました。
派遣の仕事について
・週明けに、業務量について上司に相談をする
(理由:副業を拡大していくために必要な行動のため)

実際にすぐに上司に相談をして、現在調整を検討してくれています。
ブログについて
・毎月月末に、ブログの戦略会議を夫婦で定期的に開く
・1月末までの目標
夫のこと
最後は、夫についてです。
仕事について
夫は、サラリーマンとして役職に就き、年収を上げるために奮闘中です。
有難いことに、恵まれた環境で大好きな職業につけています。
改めて、自分の仕事に対する熱い思いや目標を発表することで、さらにモチベーションを上げて仕事に向き合えています。
夫が約1年前の会議で語っていた仕事の目標が達成できていることが分かりました。
会議をやっていなかったら、気が付けなかったことです。
・みんなに頼られる存在になる。
・数字的な実績はまだないけれど、会社の中心的なプロジェクトに任命されていて、
いろんなところで自分の名前が出て、リーダーシップを発揮しているようになる。
・周りから信頼されており、スムーズに仕事ができている。

普段から仕事の話を聞いてくれることが、僕にとっては年収UPにも繋がっています!
ダイエットについて
直近目標:年末までに、72kgを切る
中期目標:次の会議(21年3月)までに70kgを切る

これからも夫婦で協力して、健康で長生きすることを目指します!
夫婦の未来会議をやってみよう
今回は、12月に実施した夫婦の未来会議の内容を公開しました。
会議では、夫婦2人のことから、お互いのことまで、本当に様々なことを議題として話し合っています。
書いてはいませんが、中には「ふるさと納税の申請いつやるの?」「誕生日プレゼントどうする?」という小さな議題もあります。
私たちの会議のルールです。

結婚してからずっとやっている夫婦ミーティングは、今回で10回目を迎えました。

まだやったことのない方は、ぜひ試してみてください!
コメント